やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2013年9月に発売された 北海道産メロンのジャム&ホイップ です。茨城県・熊本県に続いて、北海道でもメロンが多く収穫されてます。有名なのが夕張メロンですが、その他では富良野なども多くのメロン農家があるようです。今回は産地銘柄を特定せず、北海道全体のメロンを取り上げて、北海道産メロンのジャムを使用してます。でもパッケージの右上のメロンのイラストでは、果肉がオレンジ色ですね?夕張メロンも同じような色合いですが、今回は他の種類のメロンでしょうか?北海道でオレンジ色の果肉のメロンは、クインシーメロンとルピアレッド(らいでんメロンと富良野メロン)に加え、2004年(平成16年)に登場したレノンという品種のメロンもあります。時期的には7~8月出荷のルビアレットが本命かな?では早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、鮮やかなオレンジ色のジャムと白いホイップクリームが登場。メロンのジャムは、メロンの風味は勿論の事、この甘さは北海道産メロンが凝縮されている感じです。ホイップクリームは、なめらかな食感をいい具合に表現してくれてます。これは甘くて美味しいです。
ランチパックシリーズ -北海道産メロンのジャム&ホイップ-

コメント