やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2013年11月に発売された 梨ジャム です。梨というと、ランチパックでは千葉県市川市の梨が取り上げられますが、今回は茨城県下妻市の梨です。茨城県の西部に位置し、関東平野に朝陽が昇ると、筑波山の影が映る場所に下妻市があります。今まで知りませんでしたが、下妻市は全国第二位(当時)の梨の産地で、高い糖度と風味が特徴の甘熟梨を作り出しました。それがランチパックになりました。パッケージには下妻市のイメージキャラクターの「シモンちゃん」が描かれてます。では早速食べてみましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、薄いイエロー色の梨ジャムが登場。粗めのジャムの舌触りが、梨のあのザラつきを上手く出しています。それに加え、梨の甘さがうまい具合に表現されていて、食べてすぐに「これは梨だ!」と声に出したいほどです。ランチパックではこれによくホイップクリームを組み合わせますが、梨ジャムだけの方が美味しいと感じました。やはり下妻の甘熟梨だから、ホイップクリーム無しでもいけるのでしょうね?いいですね梨ジャム。
コメント