やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2014年1月に発売された チキン竜田揚げ&サルサソース です。有名ハンバーガー店でもチキンタツタを使った商品が出てます。から揚げとは違う味わいの竜田揚げ。これって意外とヘルシー?今回のランチパックのチキン竜田揚げはとり挽肉を使い、ランチパックに合わせた形になってます。そこにサルサソースを加えたのは、若い学生さんのアイディアです。パッケージにあるように、法政大学の学生さんとの共同開発製品です。早速食べて見ることにしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、四角い竜田揚げとサルサソースが登場。とり挽肉で作られたチキン竜田揚げは、実際のチキンとは弾力が違いますね・・・。ギュッと詰まったとり挽肉は噛み具合がとても良く、これはこれで僕は好きです。これにピリッとしたサルサソースがいっしょになり、竜田揚げですがメキシカンな味わいになってます。調べてわかったのですが、「サルサ」とはソースの事で、「サルサソース」は「ソースソース」になってしまいます。チゲ鍋も同じですが、サルサソースの方がしっくり来るのは仕方ないかな・・・?話がそれましたが、チキン竜田揚げ&サルサソースは、若い学生さん達が作り上げた美味しさです。
コメント