やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックは、2020年8月に発売された2つの味が楽しめるシリーズの、シャインマスカットのゼリー&ホイップと巨峰のジャム&ホイップです。葡萄がお店に並びだすと、もうすぐ秋のおとずれを感じます。とはいえ、秋の気配はまだ先のようです。ランチパックでは、秋の味覚をいち早くお届けします。では早速食べてみる事にしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、トーストの印がある方を取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、中から薄緑色のゼリーと白いホイップが登場。この薄緑色のゼリーは、シャインマスカットのゼリーです。シャインマスカットは粒が大きく、皮まで丸ごと食べられるのが特徴。その分ちょっとお値段がお高いですが、食べ応えが申し分ありません。僕は去年、このシャインマスカットがどっさりのった、パブロのチーズタルトを1ホール食べました。シャインマスカットの大きな粒の、あのみずみずしい甘さが思い出されます。ランチパックでは、シャインマスカットのゼリーが入っていて、そのみずみずしい甘さが感じられます。そしてホイップクリームも手伝って、甘いおいしさが口の中に広がしました。
次にもう1枚の方を取り出し、ランチパックの角をひとかじりすると、中から紫色のジャムと白いホイップが登場。紫色のジャムは巨峰のジャムで、葡萄の甘さが凝縮された甘さです。巨峰もシャインマスカットと同じように粒が大きく、「ブドウの王様」と呼ばれています。こちらは先ほどのゼリーと違ってジャムなので、葡萄の甘さが口の中に広がり、おいしさがダイレクトに伝わります。
今回の2つの味が楽しめるシリーズは、正直申しまして、勝敗つけられません。味わいは違えど、おいしさと甘さは、どちらも勝ちです。皆さんはどうでしょう。
コメント