ランチパックシリーズ -茨城県産シルクスイート®のいもあん&ホイップ-

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2019年10月に発売された 茨城県産シルクスイート®のいもあん&ホイップ です。これから徐々に寒くなってきます。すると街中に、「い~しや~きいもーおいも」の音を鳴らし、焼き芋を売っている車が登場します。ある意味、冬の風物詩ですね。でもこの焼き芋ですが、なかなかいいお値段がします。それでも買ってしまうのが焼き芋です。最近では、焼き芋に使っているお芋の品種にもこだわりがあり、より甘い物が売られています。ランチパックにも、新しい品種のお芋がお目見えしました。それがシルクスイートといわれるお芋です。茨城県産シルクスイート®いもあんランチパック。では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。あれ!いつもの白いランチパックのパンではなく、少し黄色っぽいパンです。そしてランチパックの角をひとかじりすると、黄色いクリームとホイップが登場。この黄色いクリームが、茨城県産シルクスイート®いもあんです。これがしっとりとした舌触りで、お芋の甘さが凄くいい。茨城県産シルクスイート®いもあんが素晴らしいのか、ランチパックの製造方法がいいのか、いもあんが甘くおいしいくて感激!(ちょと言いすぎかな?)当たり前ですが、あの安納芋あんとは違う甘さです。

 

コメント