やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。
今回のランチパックでは、2020年2月に発売された タピオカミルクティー風味クリーム&ホイップ です。2020年当時の事ですが、空前のタピオカブームがありました。その影響もあってか、ランチパックにもタピオカが登場しました。でも何故か、ランチパックではタピオカではなくて、粒こんにゃくを使っています?丸い粒を製造する工程は、そんなに変わらないと思うのですが、なぜ本当のタピオカではないのか?それも含めて、ランチパックを食べて見ることにしましょう。
いつものようにランチパックの袋を開け、中から1枚取り出しました。そしてランチパックの角をひとかじりすると、ミルクティーとホイップの2層のクリームが登場。ミルクティー風味クリームは、ダージリン紅茶の味です。そしてホイップクリームとの相性もとてもおいしい。そしてこのミルクティー風味クリームの中を見ると、黒く小さい粒があります。ミルクティー風味の味と、弾力のある小さい粒。これぞタピオカミルクティーそのものと言っていいかも?
食べてみて分かったのですが、あのタピオカの弾力を表現するには、この小ささでは難しいのでは?粒こんにゃくなら、小さくても弾力があります。タピオカをアレンジした黒い粒こんにゃくを、口の中で噛んでいると、何となく楽しい。タピオカミルクティーを飲んだ時も、同じようにタピオカを噛んで、ぐにゅぐにゅした弾力を楽しみます。この食感を、このランチパックでも味わえるのが凄くいい。
コメント