ランチパックシリーズ-ハバネロ入りメンチカツとハバネロ入り焼きそば ー

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2022年10月に発売された ハバネロ入りメンチカツ ハバネロ入り焼きそば  の、本来であれば2つの味が楽しめるシリーズ(記載はないけれど)です。炎下無双暴君ハバネロが、パッケージに描かれています。このブログで「ペヤングに挑戦」を度々掲載していますが、ペヤングさんの商品では、激辛の物は避けて来ました。まさかランチパックに、激辛商品が登場するとは!でもそこにランチパックが売られているなら、手にしてしまうのは僕の性分。いや~買っちゃいました。覚悟を決めて、早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはパンの表面にトーストの印のある方を取り出しました。そして恐る恐るランチパックの角をひとかじりすると、うっやばキタ~。もう食べた瞬間から、口の中がピリピリ!パンの中には、焼きそばが入っていますが、これハバネロパウダー入り焼きそばなのです。一緒にマヨネーズも入っているはずですが、味はかわかりません。なんとなく、なめらかさは感じますが・・・。珈琲を飲んでも、ピリピリした物はすぐに去ってくれませんでした。
 次にもう1つを取り出し、「もうどうにでもなれ」と思いながら、ランチパックの角をひとかじりすると、ちょっと肉厚のメンチカツが登場。うん~あれ!確かに辛いけれど、思っていたほど辛くないです?このメンチカツにも、ハバネロパウダーが入っているはずですが?それでもメンチカツのお肉の味がわかります。そしてサルサソースが添えられていて、ちょっと辛いけれど、これも何となく味がわかります。最初に食べた物が辛かったので、味覚がマヒしたのか、もしくは辛さになれたのか、このメンチカツはおいしいです。激辛好きの方々は、このように病みつきになるのでしょうか?
 今回のハバネロランチパックは、(株)東ハトさん監修の商品です。そういえばパッケージの暴君ハバネロの顔ですが、(株)東ハトさんの商品にありますね。パッケージの下に、「からみの苦手な方はご注意ください。」と記載があります。辛さを和らげる為に、一緒にTohato キャラメコーンを置いておく事をお勧めします。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズは、僕は ハバネロ入りメンチカツ の方がマシです。皆さん、どちらがお好きですか。

コメント