ランチパックシリーズ - チーズグラタンコロッケ と ビーフシチュー -

ランチパック

 やって参りました、ヤマザキ ランチパック です。

 今回のランチパックは、2022年1月に発売された2つの味が楽しめるシリーズの、 チーズグラタンコロッケ ビーフシチュー です。このコロッケビーフシチューの組み合わせをみると、洋食屋の定番中の定番のようです。チーズグラタンコロッケともなれば、もう最高です。パッケージをみると、「グラタンコロッケとマッケンチーズをサンド」とありますが、このマッケンチーズって何でしょう。調べてみると、茹でたマカロニに溶かしたチーズを絡めて物らしいです。この表現が合っているか疑問ですが、マカロニサラダのチーズ版のようです。マカロニサラダが日本の家庭料理の定番なら、マッケンチーズはアメリカの家庭料理の定番です。昨年(2021年)モスバーガーが、このマッケンチーズを使った商品を、少しの期間販売しました。さてランチパックではどうでしょう?では早速食べてみる事にしましょう。
 いつものようにランチパックの袋を開け、まずはパンの表面にトーストの印がある方を取り出しました。そしてそのランチパックの角をひとかじりすると、こちらはビーフシチューが入っていました。ランチパックカレーは、ちょくちょく登場しますが、ビーフシチューは久しぶりです。コクがあって、少し甘めのーフシチューカレーと違って、ビーフシチューはアレンジが少ないですが、たまに食べるとおいしいですね。
 次にもう1つを取り出しました。そして少し厚みのあるランチパックの角をひとかじりすると、コロッケが登場。コロッケの中から、ソースに絡まったマカロニが出て来ました。でもこのソースですが、なめらかさを感じません?少しソースが硬いです。あっ!そうか、マッケンチーズですよね。季節が冬なので、チーズが硬くなっているのかも?ほんのりとしたチーズ味が、グラタンのおいしさを演出しています。

 今回の2つの味が楽しめるシリーズですが、オーブントースターで温める事で、よりおいしさが楽しめると思いました。それが無くても、僕はチーズグラタンコロッケの方が好きです。皆様は、どちらがお好きですか。

コメント